Milesアプリでは貯まったマイルを使ってAmazonギフト券が当たる抽選に参加することができます。「抽選に参加してもなかなか当選しない・・・」という人も多いと思いますので、ここでは一ヶ月間毎日抽選に参加すればAmazonギフト券が当たるのか検証していきたいと思います。
招待コード
T2WPHC ←コピーしてお使いください
Contents
Amazonギフト券の抽選は当たるのか?
2023年4月1日~4月30日までの一ヶ月間毎日Amazonギフト券の抽選に応募しました。以下、本検証の概要になります。
概要
- 一ヶ月間毎日Amazonギフト券500円分の抽選に参加する
- エントリー数は50エントリー
- 手持ちのマイルを考慮し一日50エントリーとしました

抽選結果
結果は全敗です。一度も抽選に当たりませんでした!残念!!

どれくらいエントリーするのがいい?
Amazonギフト券を当てるにはどのくらいエントリーすればいいのでしょうか?
抽選結果を見ると当選した人の名前、エントリー数、これまでに抽選に参加した回数、当選数がわかります。

2023年4月1日~4月30日までの抽選結果を集計してみました。そこから一番当選しやすいエントリー数を導き出してみます。※一部当選者を確認できない日もありました(8日分)。
エントリー数 | 人数 |
500 | 37 |
480 | 2 |
360 | 1 |
270 | 1 |
250 | 27 |
210 | 1 |
175 | 2 |
125 | 8 |
110 | 1 |
100 | 2 |
75 | 1 |
60 | 1 |
50 | 10 |
43 | 1 |
40 | 2 |
25 | 8 |
20 | 4 |
2 | 1 |
110 (一日の当選者5名=22日分) |
考察
エントリー数の上限である500エントリーが一番当選者が多かったです。やはりエントリー数が多い方が当選しやすいと言えます。
次に当選者が多かった250エントリーは、エントリーするのに切りがいい数字を選んだ結果だと考えられます。そのため125、50、25エントリーの当選者も多かったと考えらえます。
500エントリーするにはステータスが「ダイヤ」で5,000マイル必要になります。毎日500マイル消費して(ステータスが「ダイヤ」の場合)50エントリーするよりも、一気に500エントリーする方が当選しやすいのかもしれませんね。2エントリーで当選している人もいるので運次第なんでしょうけれども。。。